現在1200万円を運用中 米国高配当株・米国ETF・J-REIT・インデックス投資

【資格取得】週間報告:中小企業診断士試験対策2023年9月1週【理系・エンジニア】

当方理系・エンジニアですが、中小企業診断士を目指して日々勉強しています。

今回は2023年9月1週目の勉強報告です。

=>「スタディング 中小企業診断士講座」のキャンペーン情報や無料お試しはコチラ!
 

週間報告:とにかくInputしまくる期間

[INPUT] スピードテキスト:経済学 約100ページ 精読・音読

[OUTPUT] スピードテキスト内の小問+スピード問題集20問程度

中小企業診断士講座 42,000円〜

とにかく地道のスピードテキストからのスピード問題集

今週からは経済学のスピードテキストのInputを開始。他の題材より計算や論理が明瞭でやや楽しい。

当方理系学部卒業のため、経済学や財務・会計、法務といった所謂大学の文系学部が専攻するようなものは学部時代の一般教養の授業レベルでしか触れてこなかった、もしくはまったく触れてこなかったため真面目に取り組むのは今回が初めて。

とはいえ普段の業務や投資をするうえで少なからず関わってきたことがこのように体系的・網羅的に学べていることに楽しさを覚えています。

が、実際に学んだうえでスピード問題集をしても正答率はかなり低い。知識の定着が追いついていない状態にいます。

相変わらずこれは結構時間かかるぞというのが率直な感想ですが、それでもやっていて楽しい分前向きに取り組めています。


やはりこうして毎週進めていてもいかに平日にInputを進められるか?にかかっていることを実感中。

移動時間や休憩時間の隙間時間を最大限利用して進めるしかありません。

というのも土日の決まった時間に出来る限りOutputをすることでようやく自分に定着させるようになるからです。

スケジュールでの進捗確認

とりあえず今週はOK。ほぼほぼ予定通りの進捗となりました。

9月2週で経済学はいったんの完了が次のターゲットです。

とはいえまだInputが結構(多分30%強)残っているので、次の財務・会計に影響がでないように毎日確認していきます。

=>「スタディング 中小企業診断士講座」のキャンペーン情報や無料お試しはコチラ!
 


参考になれば幸いです。

カンダ

 楽天リサーチ1位!中小企業診断士講座の診断士ゼミナール 1次2次フル講座42,000円〜


【なぜ?】社会人がお金を払ってでもジムに通うべき理由【絶対おススメ】



最新情報をチェックしよう!