現在1200万円を運用中 米国高配当株・米国ETF・J-REIT・インデックス投資
CATEGORY

就活・学生

【理系学生】就職するなら若くして海外駐在のチャンスと可能性があるかどうかは必ず確認すべき理由【就活生】

私は投資歴が約2年、コロナショックも直撃した30代の建設系のエンジニアで、すでに複数回の海外駐在を経て30歳前に資産1000万円に到達し、その後の長期駐在を経て資産を形成しました。 いまは約3500万円の金融資産を所持し、2500万円強を運用している個人長期投資家です。 すでに海外駐在を何度も経験したカンダです。今回は就活する際には若くして海外駐在のチャンスがあるかどうかは必ず確認すべき理由につい […]

【新社会人】成果を出すには仕事へのプライドと自分個人のプライドを切り分ける【ライフハック】

私は投資歴が約2年、コロナショックも直撃した30代の建設系のエンジニアで、すでに複数回の海外駐在を経て30歳前に資産1000万円に到達し、その後の長期駐在を経て資産を形成しました。 いまは約3700万円の金融資産を所持し、2700万円強を運用している個人長期投資家です。 気づけば約10年サラリーマンエンジニアを続けているカンダです。 今回は成果を出すためには仕事へのプライドと自分個人のプライドは切 […]

【就活】必見!面接官は就活生のどこを見ているか – Part-3:結局は一緒に働きたいか【インターン】

面接官は就活生のどこを見ているかの最後の記事になります。最終的に面接官も人間なんで結局は一緒に働きたいと思うかどうかということです。 カンダも就活しているときも耳にはしていましたが、あまりピンとこなかったのが事実です。でも社会人になってみてこのポイントは非常に重要であると感じています。 [Part-2] 【就活】必見!面接官は就活生のどこを見ているか – Part-2 計画×行動×修正 […]

【就活】必見!面接官は就活生のどこを見ているか – Part-2 計画×行動×修正×完結【インターン】

前記事に引き続き、今度は学生の志望動機や学生時代取り組んだことのエピソードに関して、どこを評価するかの具体的なポイントについて記載していきます。カンダも当時は就活指南書みたいなものを片手に色々試行錯誤して進めていました。 [↓Part-1を未読の方はご一読ください。] 【就活】必見!面接官は就活生のどこを見ているか – Part-1 論理的な会話と主張【インターン】  2022卒理系学 […]

【就活】必見!面接官は就活生のどこを見ているか – Part-1 論理的な会話と主張【インターン】

すっかり中堅社員となったカンダです。今回は学生向けで面接官がいったい学生のどこをみているのかを記事にしていきたいと思います。 我が社もそれなりに歴史のある会社で、建設系なのでエンジニアが多い企業ですが、学生のいったいどこを見て採用・不採用を決めているかを記載していきます。 今回は第一弾として、論理的な会話と主張について紐解いて記事にします。 カンダもさすがにまだ実面接に駆り出されることはないにして […]

【新社会人】課題解決力とはなにか Part-2: 課題解決力の身に付け方・身に付けさせ方【必見】

今度は課題解決力の身に付け方と身に付けさせ方について記事にしていきます。向き不向きが確実に存在するものではありますが、多少なりとも磨き方というのは存在するとカンダは考えています。 2022卒理系学生の登録受付中!『理系ナビ』 [Part-1を未読の方は以下の記事をご一読ください] 【新社会人・就活生】課題解決力とはなにか Part-1: 課題解決力を紐解く【必見】 課題解決力の身に付け方・身に付け […]

【新社会人・就活生】課題解決力とはなにか Part-1: 課題解決力を紐解く【必見】

“〇〇力”とか“〇〇術”とか、“マッ〇ンゼー出身が教える”とか“ノート一枚で〇〇”とか、実践的ノウハウ本が大流行りしだしたころに大学生だったカンダです。また、ドラッカーのマネジメントや、外資金融やコンサルがもてはやされていたころです。 カンダも流行りにのって、ブッ〇オフ的なところや大学図書館で色々な本を借りて読んだ記憶があります。その中でも当時はどうも腑に落ちなかったが、社会人を10年近く経験した […]